相続登記の義務化について

こんにちは。岡山市の司法書士の福島です。

今回は相続登記の義務化について対話形式にしてまとめました!相続登記の義務化に伴い、相談を受ける機会が増えています。記事を参考して、気になった方はお気軽にご連絡ください。


〔対話〕

Aさん: 2024年4月1日から相続登記が義務化されるって聞いたけど、それって何? 


 司法書士: 相続登記っていうのはね、誰かが亡くなったときに、その人が持っていた不動産(家や土地など)を引き継ぐ手続きのことだよ。これまでは、この手続きをいつまでにやらなきゃいけないって決まりがなかったんだけど、2024年4月1日からは「亡くなった人から不動産を引き継いだ日から3年以内にしないといけない」というルールができるんだ。 


 Aさん: 義務化されるとどうなるの?違反したらどうなるの? 


 司法書士: このルールを守らなかった場合、最大で10万円の罰金が課される可能性があるんだ。つまり、相続した不動産の名義変更をサボってると罰金を払わなきゃいけなくなるかもしれないよ。 


 Aさん: 「相続人申告登記」ってのは何? 私: それは新しくできる制度で、「私が相続人です」と法務局(不動産の名義変更などを行う公的な場所)に申告することができるんだ。これを使えば、相続の手続きが簡単になるし、期限内にしっかり登記手続きをしていなかった場合の罰則からも免れることができるんだよ。 あなた: 不要な土地をどうするかって制度もあるの? 


 司法書士: うん、それは「相続土地国庫帰属制度」といって、使わない土地を国に返せる新しい制度のこと。ただ、誰でも好きなときに土地を返せるわけじゃなくて、一定の条件を満たさないといけないんだ。 


 Aさん: 相続登記をしないとどんなリスクがあるの?


 司法書士: 相続登記をしないと、その土地や家の「本当の持ち主が誰か」が分からなくなってしまい、売ることもできなくなるし、場合によっては借金の担保として差し押さえられるリスクもあるんだ。だから、相続があったらしっかり手続きをすることが大切だよ。 


Aさん: 手続きはどうやってするの? 


司法書士: 不動産を引き継ぐ手続きは、その土地や家がある地域を管轄している法務局で行うんだ。必要な書類を集めて、申請することで名義変更ができるよ。難しい場合は、専門家に相談するのも一つの方法だよ。


 Aさん: 結局、何が言いたいの?


司法書士: 簡単に言うと、相続した不動産は放っておくと大変なことになるかもしれないから、2024年4月1日から始まる新しいルールに従って、期限内にきちんと手続きを済ませることが大切ですね。

岡山市の司法書士福島良太事務所

所在地:岡山市北区西古松2-26-22 上杉第8ビル1013号

「明朗会計、良心的な価格で高品質なサービスを提供します」

→お問い合わせはこちら

→料金(不動産登記・相続)はこちら

→料金(商業登記)はこちら

岡山市北区の司法書士福島良太事務所

岡山市北区の大元駅が最寄りの司法書士事務所です。不動産の名義変更(相続、売買)、相続手続きなどを代行します。 当司法書士事務所では、「明朗会計、良心的な価格で高品質なサービス」を提供することをモットーに取り組んでいます。費用の問題で司法書士への依頼をためらわれている方にも利用しやすいサービスとなっています。無料見積もりもいたしますので、安心してご相談ください。初回相談(30分)は無料になります。

0コメント

  • 1000 / 1000